
令和6年度名駅南地区まちづくり協議会 第3回全体会」及び「五千人祭プレガイド」を開催いたしました
令和7年3月12日(水)に「令和6年度名駅南地区まちづくり協議会 第3回全体会」を開催いたしました。
全体会では、幹事会やオブザーバーから今年度の活動報告を行いました。
美化活動からは、クリーンキャンペーンおよびハンギングバスケット植替えについて、コト起こし場づくり活動からは、祢宜公園における取組と公共喫煙所の設置、五千人祭、SDGsまちづくり推進事業について、広報活動からは、地域誌発行について、報告を行いました。ほかに、一般社団法人名駅南エリアマネジメント設立の状況、地域の山車保存会である唐子会と山車祭りへの参加について、報告を行いました。
全体会終了後は、週末に開催を控えた第2回「クリチャレ五千人祭」のプレガイドとして、企画の詳細について説明を行った後、雨の中ではありましたが、参加者全員で外に出て、会場となる歩道拡幅社会実験の現場である名駅南通りの拡幅部2箇所と三蔵通りクリばこ前を見学しました。
歩道拡幅の社会実験や五千人祭、SDGsまちづくりと活動の幅が広がってきております。今後とも応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。